日本人、アメリカ人、ブラジル人の政治家

各国の政治家の特徴/民族ジョーク ある酒場に日本人、アメリカ人、ブラジル人の政治家が集まって話をしていた。 日本人「あそこに橋が見えるでしょう?」 アメリカ人「立派な橋ですね」 日本人「実はここだけの話、 建設費の10%を懐に入れましてね」 一同はにやついて聞いていた。 アメリカ人「あそこにビルが見えるでしょう?」 ブラジル人「高い立派なビルですね」 アメリカ人「私は30%を懐に入れましたよ」 一同は大笑いしていた。 ブラジル人「あそこにダムが見えるでしょう?」 日本人とアメリカ人「いいえ?」 ブラジル人「100%懐に入れました」

続きを読む

言論の自由~レーガンとブレジネフ

アメリカvsソ連~言論の自由の解釈 ロナルド・ウィルソン・レーガンとレオニード・イリイチ・ブレジネフが、 互いの国のシステムについて激論を交わしていた。 レーガン大統領曰く、 「わがアメリカ合衆国には言論の自由というものがある。  例えば、アメリカ市民は誰でも私に向かって、『レーガンなんてクソくらえだ!』  と言っても、絶対に罰せられることはないんだ」 「そんなことなら我が国でも同じさ。  ソ連市民が私に向かって、『レーガンなんてクソくらえだ!』と言っても、  処罰されることなんかないよ」 ■カテゴリー別ジョーク集 ★ブロンドジョーク ★ブラックジョーク ★短いジョーク集 ★老人ジョーク ★民族ジョーク ★男と女のジョーク ★医者と患者のジョーク #言論の自由の解釈 #アメリカ対ロシア #ジョークまとめ

続きを読む

少年と神様宛ての手紙|政治と金のジョーク

政治と金のジョーク その少年にはどうしても欲しいオモチャがあり、 神様に100ドルくれるように手紙を書く事にした。 神様宛ての手紙を受け取った郵便局員は気を利かせて、 その手紙を大統領に送った。 大統領補佐官は、その無邪気な手紙が大統領を喜ばせるだろうと、 大統領宛ての手紙の束にそれをもぐり込ませたのだった。 それを読んだ大統領は、ほほえましく思い、 その少年に5ドルだけ贈ってやることにした。 小さな少年には100ドルは大金過ぎると思ったからだ。 それを受け取った少年は大喜びして、早速礼状を書くことにした。      神様、ありがとう。  あなた様は政府を通じてお金をお送り下さいましたが、  いつものことながら、あのカスどもが95ドルも税金を  差し引いてしまいました。  どうか天罰を下してください。

続きを読む

アメリカ大統領の演説とイラク批判

政治と金のジョーク|アメリカ大統領 アメリカ大統領が演説でイラクを批判して言った。 「無能で傲慢な指導者のために経済は滞り、街は失業者であふれている。  国際社会と協調することもなく、周辺諸国に脅威を与えている!  こんなに恥ずかしい国は他にない!」 演説を聞いていた人たちは、 なぜ彼がアメリカの批判をしているのか理解できなかった。 人気ブログランキングで政治家のアメリカンジョークを探してみる? JUGEMテーマ:政治家

続きを読む

不機嫌な議員と20分の原稿

政治と金のジョーク 講演が聴衆に受けず不機嫌な表情で議員が演壇から降りてきた。 そして秘書に向かって怒鳴った。 「20分の原稿を書けって言ってあっただろ!  実際に読んでみたら40分もかかったぞ、間抜けめ!」 「あ、すみません先生。  念のためにコピーをつけておいたのですけど…」 人気ブログランキングでアメリカンジョークを探してみる?

続きを読む

ブレアとシラクとブッシュと嘘発見器

各国の代表、トニー・ブレアとジャック・シラク、ジョージ・ブッシュが ある国際的な研究所に集められ嘘発見器の実験を受けることになった。 そこの研究者が3人に言った。 「この椅子に座り、日頃から考えている事を自由に喋って下さい。  もしそれが嘘だったら、ビーッと音が鳴ります」 まず初めにブレア首相が装置を頭に付け、椅子に座った。 ブレアは言った。 「私はいつも考えています。イラクに真の平和が訪れればいいなと。」 「ビーッビーッ」 次にシラク大統領が座って喋り始めた。 「私はいつも考えています。イラクが豊かな国になり繁栄することを・・。」 「ビーッビーッ」 最後にブッシュ大統領が椅子に座って喋り始めた。 「私はいつも考えています」 「ビーッビーッ」 #ブッシュ #アメリカンジョーク #政治家のジョーク

続きを読む

政治汚職事件の裁判と検事の質問

政治と金のジョーク ある政治汚職事件の裁判の最中、検事が証人を厳しく問い詰めていた。 「あなたが本件を左右するために5000ドルを受取っ たというのは、事実ですか?」 検事は大声で言った。 証人は、まるで尋ねられたのは自分ではないとでも言うように、 じっと窓の外 に目をやっていた。 「本件を左右するために5000ドル受取ったというのは事実ではないのですか?」 検事が繰り返した。 証人はそれでも黙っていた。 今度はとうとう判事が身を乗り出して、言った。 「どうか、質問に答えてください。」 「ああ・・・」と、証人が驚いて言った。 「検事さんはてっきりあなたに質問しているのだと思っていましたよ。」

続きを読む

ある政治家の選挙演説と公約

政治と金のジョーク|選挙演説 インディアン居留地である政治家が選挙演説をしていた。 「皆さんに実入りのいい仕事とよい暮らしをお約束します」 「オィア!」 インディアンたちが一斉に応じた。 聴衆の興奮に励まされ、政治家は声を高めた。 「それに、最高の医療保障と大学教育をお約束します!」 「オィア!」 インディアンたちが叫び返した。 インディアンたちの反応に政治家はますます元気付き続けて言った。 「また、皆さんの老後もよく面倒が見られるようにする事をお約束します!」 政治家が壇を下りる間もインディアンたちは 「オィア! オィア!」 と叫び続けた。 部族の長老が政治家に居留地を見て回らないか、と誘った。 政治家はそうすることにして、あちこち案内された。 最後に納屋でインディアンの飼っている牡牛を見ることになった。 賞を受けたことのある立派な牝牛である。 長老は政治家に向って言った。 「オィアを踏まないように気をつけなされ。ここはオィアだらけじゃからの」 人気ブログランキングで政治家ジョークを探してみる?

続きを読む